ホーム
ゴルフ会員権相場こだわり検索買い注文売り注文ご質問注目コース
今週のお薦め物件会員権ニュースメルマガ配信中時価会計について税金について会社案内
TOP > 相場案内  >  白水ゴルフ倶楽部  関連ニュースページ
会員権ニュース
白水ゴルフ倶楽部 ニュース
■白水ゴルフ倶楽部 年会費改定
2008年10月09日
 白水ゴルフ倶楽部(群馬)は、下記の通り年会費を改定した。


   @実施
     平成20年10月1日から

   A年会費(会計年度;10月〜9月)
     正会員   31,500円(税込)→25,000円(税込)
     平日会員 21,000円(税込)→15,000円(税込)





 
■白水ゴルフ倶楽部(群馬) 経営交代
2007年10月17日
 白水ゴルフ倶楽部(群馬)は、平成19年9月28日から株式会社マルナカに経営が移行した。同社が、同倶楽部の株式を日本開発興業株式会社から100%取得し経営を引継いだ。会員の権利は従来通りで、名義書換も継続して行なわれる。

 同社は、四国を中心に食品スーパーを展開しており、平成16年に再生計画が成立した綾上開発を子会社化し、高松ゴールドカントリー倶楽部(香川・旧綾上ゴルフ倶楽部)を経営している。








 
■白水ゴルフ倶楽部 名義書換再開
2006年06月03日
 白水ゴルフ倶楽部(群馬)は、下記の通り名義書換を再開した。

   @名義書換再開
     平成18年6月1日より

   A名義書換料
     正会員   25万円(税別)
     平日会員 15万円(税別)※土不可

   B年会費(会計年度;10月〜9月)
     正会員   30,000円(税別)
     平日会員 20,000円(税別)

   Cファミリー会員登録制度
     名義書換の際に、ファミリー会員として1名の登録が可能。
     法人会員の場合は同一法人内の社員、個人会員の場合は三親等以内
     の方で、年会費は不要。
     ファミリー会員登録者変更時には5万円(税別)が必要。

   D富士平原ゴルフクラブ相互利用
     姉妹コースの富士平原ゴルフクラブ(静岡)と、会員の相互利用制度を実
     施、それぞれの会員がメンバーフィ+1,000円で利用可能。

   ※経営会社である日本開発興業株式会社の再生計画案が平成18年3月
     28日に可決、東京地裁が同日付で認可決定を下した。
   ※退会者には1.8%を10年間で10回分割で弁済。
     継続会員は1.8%を10年間据置の新預託金とする。
   ※退会申し出を受ける前の現在の会員数は、正会員1,490名、平日会員
     106名。





 
■白水ゴルフ倶楽部 再生計画案可決
2006年04月01日
 白水ゴルフ倶楽部(群馬)の経営会社である日本開発興業株式会社の再生計画案を決議する債権者集会が平成18年3月28日に開かれ、賛成多数で可決、東京地裁が同日付で認可決定を下した。

   @自主再生型再生計画

   A再生条件
     債権者には2億円以下の部分1.8%、2億円を超え10億円以下の部分
     1.2%、10億を超える部分0.6%を10年間で10回分割で弁済。
     会員は1.8%の対象で、継続会員は1.8%を10年間据置の新預託金と
     する。





 
■白水ゴルフ倶楽部 民事再生手続申請
2005年10月13日
 白水ゴルフ倶楽部(群馬)の経営会社である日本開発興業株式会社は、平成17年10月12日に東京地裁へ民事再生手続き開始を申請した。
 名義書換は通常通り。





 
▲ TOP