ホーム
ゴルフ会員権相場こだわり検索買い注文売り注文ご質問注目コース
今週のお薦め物件会員権ニュースメルマガ配信中時価会計について税金について会社案内
TOP > 相場案内  >  (未)イーグルポイントゴルフクラブ  関連ニュースページ
会員権ニュース
(未)イーグルポイントゴルフクラブ ニュース
■イーグルポイントゴルフクラブ 森インベストが運営受託
2009年03月31日
 イーグルポイントゴルフクラブ(茨城)は、平成21年4月1日より新体制での運営・経営を行う。

 ゴルフ場の運営は株式会社森インベストに委託する。3月から支配人を出向させて運営の体制を整えている。同社は、「上質な感動を伝えるゴルフ場をコンセプトに、プライベート制会員クラブを維持しつつ、収支バランスを取りブランディングに磨きをかけるオペレーションを展開する」としている。

 また同社は、2月末に同クラブの経営会社である株式会社イーグルポイントゴルフクラブの筆頭株主になっており、これにより経営会社の代表取締役も4月1日には森インベストの事業統括責任者・飯島敏郎氏が就任する予定。

 同クラブは、平成11年に国際自動車株式会社が母体となり、平成11年4月に常盤台GCの名称でオープン。平成16年9月に株式会社フルキャストホールディングス取締役会長・平野岳史氏や漫画家の本宮ひろし氏など個人10名が共同出資して買収、現在のゴルフ場名に変更した。著名人がゴルフ場を買ったことや、昨年末には年会費を日本一高額な105万円にするなど、話題をまいた。この年会費は新体制になって以降も踏襲する。また度々行ってきた会員募集は当面は予定していない。
 現在の会員数は約100名。








 
■イーグルポイントゴルフ倶楽部 株主会員を一般募集を締切り
2008年02月13日
 イーグルポイントゴルフ倶楽部(茨城)は、初の一般募集を平成20年1月30日に締め切ったが、応募者は10名前後にとどまった模様。
 同倶楽部の一般募集は、A種優先株式1株の株式代金2500万円+入会金735万円の合計3235万円と、近年の募集では最高額となっていた。また4月からの年会費は105万円となり、これは国内最高額となる。
 同倶楽部では、近々に開催する理事会で、応募者の入会審査を行なう予定。また募集定員に達していないことから、4月から募集を再開する予定。なお募集価格は未定。








 
■イーグルポイントゴルフ倶楽部 株主会員を一般募集
2007年11月05日
 イーグルポイントゴルフ倶楽部(茨城)は、下記の通り初の一般募集を開始した。


   @募集期間
     平成19年10月16日から平成20年1月30日

   A募集価格
     個人会員(A種優先株式1株)
     株式代金2500万円+入会金735万円
     法人会員(B種優先株式2株・2名記名式)
     株式代金5000万円+1470万円

   B年会費
     個人会員  87,500円
     法人会員 175,000円

    ※年会費会計年度は4月〜3月で年間525,000円
    ※今回の募集入会時に必要な額は、平成20年2月〜3月の2か月分

   C募集金額の払込期限
     平成20年1月31日

   D募集定員
     個人会員 78名
     法人会員 12口(24名)

   ※今回の募集期間で定員に満たない場合は、次回に募集を行なう予定あり


 同倶楽部は、平成17年4月からフルキャストの平野岳文会長をはじめベンチャー企業の若きオーナー達(発足時10名・現在は14名)が集まり、理想の運営を掲げて高級志向で運営されている。当初は400名程度の会員数を想定していたが、理事会で200名限定に決定、現在の会員数はオーナー14名プラス98名が在籍していることから、残りを一般で募集することにした。募集案内は同倶楽部のホームページ(http://www.eaglepoint.co.jp/)で行なっている。片山晋吾プロは同倶楽部の所属。

 また同倶楽部では、平日は会員の紹介、土日祝日は会員の同伴に限定するなどビジターのプレーを制限しており、入場者数に左右されずに年会費だけで安定経営を図る考えから、日本一だった年会費52.5万円から、平成20年度は105万円に値上げすることが決定している。

 イベント開催も多く、10月中旬に「Tha 楽天 LPGA SKINS GAME」の収録が行なわれ、アニカ・ソレンスタムや宮里藍など4人のプロによるスキンズマッチが行なわれた。放映は年末の予定。




 
▲ TOP